TJのリア用 ARBエァーロッカー

今回 入荷したデフがモデルチェンジした? TJのリアにエアーロッカーを取り付けるときにデフオイルの戻りの為に、ホーシングを加工していたのですが、今回入荷した分からは、戻り用に穴があり、余分な加工がなくなりました。仕様変更 […]

続きを読む
チェロキーチーフにナンパーが付きました

86年式チェロキーチーフにナンバーが付きました。古い車両なので色々な人の力をお借りして納車が出来ました。ラフカントリーの足回りに、控えめの31インチタイヤ コレぐらいのスタイルが使いやすいですね 自分のXJは35X13. […]

続きを読む
ランクル70 ARBバー

ARBウインチバーを、よく取付するのですが、今回は珍しくウインチマウント無しのスタンダードモデルのご注文を頂き、2ヶ月かかって本日入荷いました。基本デザインは同じで中央部がすっきりした感じです。自分の車造りには車の使い方 […]

続きを読む
ランクル60の修理

ランクル60の入庫 走行距離35万km ワンオーナーカーです。 今回は、ミッションからの異音とエンジン周りのオイル漏れ、タービンの修理が主な作業です。22歳のランクルですから観れば観るほどドキドキ物です。オーナーさんは後 […]

続きを読む
燃料ポンプ

ラングラーYJのタンクの残量が減ると時々空気を吸うので、2000年モデルのTJ用に交換しました。燃圧の調整 メーターの抵抗値変更等色々有りますが、構造的にこれでバッチです。YJのタンクの仕切り板が外れていたので原因も判り […]

続きを読む
ホールショットの旬

今マイブームは、ファインケミカルジャパン株式会社の、ファインスプレーブラッセンです。常温黒染剤で黒つや消しです。手軽でとてもいい感じですよ 興味のある方は一度試してみてはいかがですか そうそう価格は、1本1800定価だと […]

続きを読む
エスクードが曲がらない

右に切ればパワステパイプ  左に切ればフレーム 曲がることが出来なくなったエスクードアイドラアームとブラケットが曲がってしまいました。補強して取り付け作業は簡単ですが次は       考えると大変 簡単にリジット化にはし […]

続きを読む
フロントライン SX-02 20インチ

チェロキーコマンダーに、フロントライン SX-02 の20インチをセット、タイヤはBSデューラーH/Pスポーツ 255/50-20 なかなかいい感じで、大人の車という感じ、 オーナーの方も悩んで悩んでチョイスした物だけに […]

続きを読む
ドライブシャフトが折れた

ランクルのドライブシャフトが折れた。大きなタイヤ、デフロック、トランスファーダウンこの3点でかなりの負担増なのでしょ、折れてしまいました。今回は、シャフトはロングフィールド永久保証付きに交換 次に負担がハブボルト?と考え […]

続きを読む
ポータブルコンブレッサーの入荷

新しいコンプレッサーが入荷しました。特徴 1.最大60㎜ピストン 2.大容量160ℓ/min 3.定格45A 4.最大150psi 5.2.4mバッテブル 6. 2.4mコイルホース 7.キャリアバックサイズ 330X1 […]

続きを読む