2016年6月8日
JKにセットしてみました。42インチはやっぱりでかい これからいろいろ考えます。デモでもカッコイイ。
2016年6月5日
長い間待たされた42インチ やっと入荷 アメリカで告知があり 急いでオーダー 半年たって入荷 16年18週製造だから できたてホヤホヤです こんな感じ ええでしょう 価格も85600円と激安 40インチも77700円ヤッ […]
2016年6月1日
外径は57.1mmと太くなり ピストンバルブが変わり応答速度が格段に速くなりいい感じ 価格は1本10000円と5000番の時より1500円UPでも機能はそれ以上 順次5000Xに代わっていくとの事ラングラーJK用は豊富で […]
2016年5月25日
シボレーで重い荷物を時々乗せるため エアーリフトの取り付け 荷物を載せると 後ろは下がるはヘッドライトはだめだは大変 そんな時エアーリフトが有れば 荷物を積む前の姿勢にエアーで調整 バッチリ 大変便利です。
2016年5月24日
JKのハイステアー取り付けど同時に行うトラックバーアップのブラケット 今までDANA30ばかりでしたが、44もテストできました。ARBのデフカバー付きでも問題なし JKトラックバーリロケーションKIT 右ハンドル仕様 3 […]
2016年5月20日
JK用のお値打ちなナンバーブラケット発売 価格は7000円です 今までの半額になりますお気軽にアメリカ仕様に変身しましょう 取り寄せ商品になります。
2016年5月10日
JKを買って、欲しかったウォーンウインチを購入 バンパーを前後セット フロントが少し下がった感じあるので、19mmのコイルスペーサーをセット これでバッチリ 今後 リフトアップタイヤ交換が予定 四駆の楽しさは いろいろ […]
2016年4月13日
久しぶりの友達 ランクル200に乗っていて 4駆が必要なわけではないが、なんとなく1台は4輪駆動欲しくなる。一度4輪駆動を好きになった人の病気 もう一台必要になり 買っちゃった さすが豪華な4駆 オフロードに使用する […]
2016年4月11日
今年 最初の黒井沢 遊んできました。あいにくの天気でしたが 久しぶりの黒井沢はしゃいで来ました。 コース内に鹿が二頭遊んでいましたが、仲良く遊べば問題なし下手に餌付け等静に、いい距離感でお付き合い 写真がなくて残念。
2016年4月9日
生産中止になり 愛知県で登録できなくなった、ランクル70 大好きだったが手放した。そんな部品を作っているのだか、愛知県ではほとんど出ないので、生産中止にしようと思ってのですが、昔の知り合いから ホールショットの部品がいい […]