黒井沢オフロードパーク
今年も多くのご利用ありがとう御座いました。いよいよ11月末で冬季閉鎖に入ります。来年も4月1日より、ご利用していただけますので、しばらくの間 お待ちください愛車の準備を4か月間でみっちり整えてください 楽しい春が待ってい […]
ランクル100 良い色で完成
チョット時間が掛かりましたが、ランクル100の完成です 4inボディーリフトに車高調で1.5inアップ 35X12.5R18ジオランダーをセット フューエルの18インチとのマッチングがグー88ハウス80MM フェンダーに […]
ショックのガス圧点検が必要
FOX・KINGのショックの装着率が最近高く成ってきています。しかし JK用で入荷したKING4本中2本のガス圧が不足していました。問屋さんに確認したら装着前にガス圧の確認をすることが、大切との事 FOXは多くが入荷後バ […]
TJ 1999年モデル入庫
すごいカスタム済み車両の入荷 300万円以上の改造費 仕事が忙しく乗れないので、手放すテラフレックスPRO5inロングアームKIT ゲンライト・ポイズンパーツ トレパの37インチATX
待ちきれずに ジオランダー003
005の発表が遅かったので、待ちきれず003をセット 37X12.5R17はGOODRICHよりやや大きい感じ幅は広くなく9.5Jにセットしたのですが、もう少し狭くても良さそう。オープンカントリーのパクリ感が強かったので […]
新型ハイラックス 285/70R17は注意
新型ハイラックスを2.5inアップして、8.5JX17 オフセット±0 タイヤ285/70R17のセット全然当たってだめだめです。TRD仕様のオーバーフェンダー付きなので、出しろはバッチリなのですが、フェンダーに当たる […]
JEEP JK DUAL BATTERY KIT
GENESIS OFFROAD のデュアル バッテリーkitを、38Lに取り付けしました。オーナーはキャンプに色々遊びが多いので、現地でバッテリーが上がってはしょうがないので、デュアルバッテリーを検討 右ハンドル用が設定 […]











