jeep Renegade

jeepレネゲード 今回はリフトUPの前にタイヤ 交換 とてもかわいくまとまりました次回は4inUPの予定が有ります 楽しみに待っていてください もちろん4WDです。

続きを読む
サファリ Y61 サスペンション

当店では珍しくサファリのリフトアップ 前回サビでブレーキオイルが漏れ交換しようと思ったが、部品供給が無い為 パイプから作り修理完了 15年で寂しい限りです リフトアツプ部品は大丈夫 これくらいのリフト量がスマート 夏タイ […]

続きを読む
バンプの決定

JKでフェンダーとタイヤの干渉 ショックのエンドとストロークのチェック トラクションの掛かり方に大変重要な物なのですが、結構いい加減に処理されている車が多い 伸びきったタイヤのトラクションは重量と縮んだタイヤからの下への […]

続きを読む
METAL CLOAK サスペンション

メタルクロック ロングトラベル ショック 伸び量を稼ぎたく 縮量も人一倍多くしたいときアンテナの様なショックならいいよね と考えたことが有るが まさにそんな考えの商品がこれストロークだけのことはこれでいいのですが、タイヤ […]

続きを読む
シボレー K25 リフトアップ

今回の車両はフロントとリアのバランスをアメリカンにする内容 リフトアップしてある車両のリーフを抜いたり増したり短くして希望の数値に調整する 3枚目を抜けば何センチ下がるというデーターは無いので、経験だけで進める 何度か調 […]

続きを読む
なにコレ なんちゅう車

古い車両で遊びに来てくれました。最近好きな車が無い 一台遊びで欲しいけど無い そんな思いで古い車に出くわすと ビリビリと感じて買ってくる 毎日が楽しく 毎日が不安 乗ってるとき 眺めている時 なぜかニコニコしている感じが […]

続きを読む
ストロークテスト

サスペンションの仕様を少し変えたので、ストロックテスト 干渉確認 こんなことの繰り返しで安心できます 時間の調整が出来れば、お客さん対愛でテスト 聞くより見た方が早く分かりやすい うちの駐車場でのテスト中 近くの小学生に […]

続きを読む
NEWジオランダー A/T G016

ジオランダーA/T G016 37X12.5R17を使用中のトレイルギャービートロックとセット リングは再アルマイト処理をしてカラーも赤からシルバーに変更 NEWタイヤで少しダートでも楽しんでみます A/Tにしてはなかな […]

続きを読む
NITTO トレイルグラプラー

国内販売が進む中 年末に,入荷しました。順次国内販売に移行するとの事 マッドドラプラーはまだあとになる予定。どんな申請が有るかは不明ですが、スムーズに進めない歯がゆさが伝わってきます。オープンカントリーも同様 このサイズ […]

続きを読む
ブロンコ

ブロンコのボールジョイント交換 来月車検なので、大変なところは前もって点検 修理を行う古くなってきた車両をコンディションよく維持するには、こまめな点検 修理が大切 ついでにロッドエンドの確認をしてこの周りを終了 こんなか […]

続きを読む