JL rubicon テスト
JL RUBICONのストロークテスト いろいろ遊ぶと出てくる問題 ここで最終テスト ラフカントリーの3.5inUPKITを使用中 フロントのスタビリンクが少し短く心配との事でチェック35inの為 今後の方針も決定 次回 […]
ハイラックスのハブボルト10MMロング
ハイラックスなどトヨタの四駆に多く使用されているストレートナット そんなナットが標準仕様の車に、社外品のテーパーホイールを取付けるとボルトの掛かり代が少なく気になる。ハイラックスはフロント22.5MM リア20mmぐらい […]
入谷 桜 満開 今年も宴会は無
毎年 入谷さんからの『桜』のブレゼント 今年も頂きました。折角頂いたのですが、今年も宴会は中止で、眺めるだけで ガマンガマンの桜でした。早く安心して花見が出来るといいのにな みんなで、頑張りましょう。
この時期 陸事の予約が取れません
3月に入り 陸事の予約が取れません 手前のJKはプロペラシャフトを前後公認車検 奥のJKは操縦装置と動力伝達装置の改造です。後は細かな整備だけですが 予約が取れません後はキャンセル待ちを狙って予約するのみ、2週間先までX […]
アメ車マガジンの取材
JKの取材 MAXXISトレパで揃えてみました。42inと40in やっぱりでかい ホイールのセットでかなり見た目は変わります。9Jでセットするのと12Jにセットするのでは、見た感じが全然違って見えます。一台一台オーナー […]
JK 2.5インチ アップ
JKに乗って初めにこんなスタイルが多いのでは無いでしょうか。ここから色々好きになり、タイヤも35~37に、37~コンペ仕様に、37~40に、どんどん大きくなる人が多いのでは。よく、初めから37とか40にすればいいのに、も […]