250が増殖しているのでJAOSでイメージチェンジ 

250が増殖しているのでJAOSでイメージチェンジ貼るのが大変すぎます。ついでにドアノブガート、フェエルカバーもお揃いでセット。

続きを読む
ヒート気味で入庫 

ヒート気味で入庫。アルミラジエターに交換、シラウド作り直し、風の流れを良くして解決。

続きを読む
ダンロップの新しいタイヤ 215/70R15 

ダンロップの新しいタイヤ 215/70R15ジムニー74にセットします。力強いデザイン、側にホワイトレターが良かった….残念。

続きを読む
JK36にJL2004モデルグリル取り付け 

JK36にJL2004モデルグリル取り付けJLモデルはグリルが前に出ているため、ウインチ(VR EVO10)が入りません。 バンパーを19mm前に出して取り付け、ワッシャでは危険なため1枚の板で対応。

続きを読む
CURRIE 60のバブB/G 

CURRIE 60のバブB/GのO/H Oリングが悪いのか、B/Gがサビサビ。沢登りが原因?CURRIEのB/Gは、高価です。

続きを読む
ランクル77 エキゾーストフル交換 

ヘッダーは4X4ESの物、セカンドパイプはトヨタ純正、セカンドパイプは何回やっても大変な作業です。ロックスライダー無で良かった。エンドはサクソンレーシングをセット。

続きを読む
バンプストッパーの調整 

毎回タイヤホイールを替えた時、サスペンションを替えた時、足回りをいじった時、こんなテストを繰り返し行います。 10mmのプレイトを用意して止める位置を探り出します。ストッパーの硬さで変化する為大変です。 今回は純正からウ […]

続きを読む
JLのフロントプロペラ割れ 

JLのフロントプロペラが割れました。購入し易さと価格で選択が裏目に出てしまいました。次回はプロペラメーカーに変更します。RCは弱い?

続きを読む
FOXのリザーバータンクに長いホース 

FOXのリザーバータンクをロック走行時ヒットしてダメになる前に、長いホースに交換して移動。これで心配が一つ減るし、リザーバーが外から良く見える。カッチョエー

続きを読む
ランクル250 ガナドールマフラー 

少しマフラーの一部が見えると、そこから一段いい車に変身する。燃費もよくなる様です。

続きを読む